瀬尾まいこ『夏の体温』が17日発売だな。
頻出作家だし、見ておいて損はないかもな。
いや、そうとも言えないという話をしよう。
俺にとっては不都合な真実かもしれないが。
前に模試で直前に読んだ本が出題された時、
うおっしゃー、読ませといてよかったって
狂喜したんだが、そんとき成績は最悪でよ。
該当箇所に限れば偏差値35だったんだわ。
子どもが喜び勇んで勇み足になったっぽい。
読んだ本なら点とれるとは限らないんだな。
入試では第一志望だけ読ませてた本からの
出題があったが、たぶん合否には無関係だ。
入試レベルの文章になじむっていう意味で
出そうな本を読むメリットは大きいんだが
受験生は無理に当たりを追うことはないぜ。