中学受験と児童書と

「中学受験」と「児童書」について真面目に考え、気楽に吐き出す

教科書にないけど大切なこと『きみの話を聞かせてくれよ』(村上 雅郁)

世の中に「素直ないい子」なんて生きものが存在するはずがない。もし、そう見える子がいるのであれば、その子はなにかしらの抑圧を抱えている。(本文より)

 

発売日はちょっと先で4月7日の予定だ。

 

これまで地味に出題されてきた作家だが、

今度の新作は派手に選ばれる要素アリだ。

 

中1から中3までの6人と教諭の視点の

連作短編集で文章のレベルも入試に合致


一部ラノベっぽい軽さもあるんだけどな。

 

ま、過去3作よりは素材にしやすそうだ

 

新生活をしなやかに生き抜く知恵を得る

という意味では中学生にもいいかもな?

傾聴は一生もののライフハックだろうし。

 

俺の先行レビューの書き出しはこんなだ。

 

人の声に耳を傾けることの大切さに気づかせてくれる作品。さまざまな悩める中学生たちが、飄々と校内を巡る「とある生徒」と出会い、交わるなかで、思いもよらぬ化学反応を起こしていきます。

 

『きみの話を聞かせてくれよ』感想・レビュー

 

養護教諭が主人公になる最終章は大人にもお薦め(4/7発売予定)