中学受験と児童書と

「中学受験」と「児童書」について真面目に考え、気楽に吐き出す

2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

11人いる!

塾では誰がどこを受けるかが丸わかり状態。 当然のように塾で過去問開いて解いてるし、 聞けば言う、聞かれななくても言うという、 まぁ、よく言えばほのぼのした空気らしい。 そういう中で変に隠すと悪目立ちするわな。 お互い隠すよう指導する塾もあるらし…

もう本はいいから

NN通塾の日はいつも入試に出そうな本を 2~3冊持たせ、大体その日で読了してた。 けど、こないだ1冊しか渡してなかった日、 読み終わってまわりを見まわしたらみんな 空き時間使って勉強してたっていうんだな。 で「もう本はいいから」と言われちまった…

2月の受験校リスト(最難関を追加)

本番の受験日まであと3日というところで、 突然本人が最難関を受けたいと言い出した。 「第一志望に受かったら挑戦したい!」と。 塾友(自習室のヌシ)に触発されたのか? 『二月の勝者』や『金角』の影響なのか? NNで好調だから受かった気でいるのか?…

計り知れない塾友のチカラ

昨日は塾友の偉大さを知った一日だったわ。 たまにこのブログに出てくる自習室のヌシ、 5年後期入塾で6年の終わりに男子首位に 駆け上がった例の子のすごさにやられたぜ。 ZOOM自習室で彼が勉強してる背景によ、 子どもらしい字で、みんなで勝とう!っ…

栄東などの入試結果から偏差値を割り出す【増補版】

東大特待クラスは偏差値68、東大クラス 61、難関大クラス53ってのが栄東Aの 入試当日の合格ラインだったみたいだな? 合不合判定テストの結果資料で、志望者の 分布を本番の入試結果に当てるとそうなる。 模試で栄東A志望と登録した411名の内、 …

武道の王者も気の緩みに泣く、いわんや・・

去年も書いたが、大学弓道王座決定戦で 圧倒的強者の学校がまさかの失速をした。 試合直前の練習で過去最高の成績を出し、 「もう俺たちが勝ったようなもんだけど」 なんて主将が公言したのが敗因らしいわ。 ハタチ前後の武道で心を鍛えてる奴らも、 気の緩…

オンライン自習室を活かす方法があった!

ウチは結局、自習室を活用できなかった。 本人が塾より自宅の方がいいと言うから。 「自習室なら2倍成果が出る」みたいな カリスマ講師の話も読んではいたんだが。 yukikaze.hateblo.jp 成績急上昇の「自習室の主」だけでなく、 校舎の新女王「元サピっ子」…

2月の受験校リスト

ウチはあまり冒険せず、こんな感じだわ。 持ち偏差は最後の合不合判定模試が基準。 第一志望 NNに通ううちに本人もその気になって、 降りられないレールに乗せてしまった感。 NN模試・合不合ともA判定が半分程度。 第二志望 本人は見学もできていない親…

2月1日の午後入試がヤバい

コロナのせいで、2月1日の午後入試が かなり厳しい戦いになりそうな感じだな。 女子校を中心に面接中止が相次いだ結果、 フリーになった強者たちが、ただでさえ 少ない募集枠に押し寄せることになるし。 早大学院も面接中止 受験生としては想定外が起きや…

神奈川の私立中、共通追試で神対応

神奈川の私立23校はコロナ感染絡みで 共通テストの追試をやってくれるんだな。 鎌倉学園、神奈川大附属、中大附属横浜、 桐蔭、清泉、湘南学園、湘南白百合等が かわいそうな受験生達を救済するわけだ。 栄光学園みたいに個別テストを実施する 学校もある…

前受校で「魔」集中

前受の初戦は持ち偏差マイナス9の学校。 コッチは模試の感覚で、試験の合い間に 読書しまくってアッサリ合格を掴んだわ。 問題は持ち偏差により近い前受の2校目。 不合格も十分ある位置だったせいなのか、 試験の前も後もいつもと全然違ってたわ。 会場内…

熱望校の出題傾向から出る作品は予想できるか?

受験生の親から、コメントは非公開って 条件で質問が届いたが、俺も受験生の親。 プロでも何でもないわけで、まぁ、直接 引用はしない方向で回答させてもらうぞ。 日能研オン・ザ・ロード2021別冊『中学入試に出題された作品と作者』より 『水を縫う』が出版…

中学生は怖い?『教室に並んだ背表紙』(相沢 沙呼)

『教室に並んだ背表紙』(相沢 沙呼/集英社) 中学受験鉄人会の出題予想で6位になり、 サピックスオープンでも使われた作品だ。 不器用で自分に自信の持てない少女達が、 学校司書との関わりでいい刺激を受ける。 簡単にまとめちまうとこんな短編集だわ。 …

1月入試の誤算

模試で緊張したことはないと豪語してた、 そんな息子が前受校の受験でボロボロに。 まず、会場入りするまでにトイレへ3回。 たまたまかと異常を察知できなかったが、 終了後のぶっ倒れ状態で事態を把握した。 出てきた時はケロッとしてたが、電車で フラフ…

【二月の勝者】何と言って送り出すか問題

二月の勝者 ―絶対合格の教室―(高瀬志帆/小学館) 入試に送り出すとき何て声をかけるか? 二月の勝者でも保護者に出された課題だ。 オレはこの一年間、模試への送り出しで 「頑張れ」とは言わないようにしてきた。 言われなくても勝手に頑張るだろうから 待…

特別な思い入れのある作品『時計坂の家』(高楼 方子)

『時計坂の家』は去年の野間児童文芸賞を 受賞した高楼方子のちょっと古い作品だわ。 俺にとっては児童書にのめり込むきっかけ になった特別な思い入れのある本でもある。 出題実績は東洋英和や清泉であるようだな。 後半部分にちょっと難解な箇所があるんで…

チャレンジ校を置いた意味

ウチは後半戦にも受けられる共学難関校を チャレンジ校っていう位置づけにしている。 いわゆる「第0志望」っていう意味合いだ。 ただ、第1・第2志望でA判定とB判定が 半々ぐらいなんで、C判定割合が高かった 第0志望にまでは手がまわらない感じだな。…

終盤の山場に注目したい『わたしのあのこ あのこのわたし』(岩瀬 成子)

『飛ぶ教室』が大きく扱った作品なんだが、 入試レベル未満だと思って無視してきたわ。 ざっと見て小4から小5向けかと思ってよ。 けど、中受鉄人会が上位校以上での出題が 予想されると書いたんでちゃんと読んだら 終わりの方に出題しやすい箇所があったわ…

女は勉強なんてせんでいいという時代『遠の眠りの』(谷崎 由衣)

2019年12月刊。 高難度の作品だ。 すでに筑波大附属で 出題実績があるんだが 『飛ぶ教室』の紹介時期 から考えて今年も出るかな。 女性に自由がなかったころが 舞台なんだが、なかなか壮絶だ。 『遠の眠りの』(谷崎 由衣/集英社) 勉強や読書をする暇があっ…