2023年組は悲喜こもごもだろうな?
直前期の何も手につかなくなる感覚とか、
終了後の何もする気がなくなる感覚とか、
心がカラッポになる気持ち、わかるな~。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
まだ一部の学校しか確認できてないんで、
これから増えてくんだろうが出典予想は
やっぱしあんま当たってないみたいだわ。
特に男子の最難関レベルは外しまくりだ。
まぁ、前にも書いた通り12作品程度が
入試に出てくるかな~という予想だしな。
旧作も含めて紹介本から出た学校のうち、
現時点で判明しているものは以下の通り。
豊島岡女子学園、逗子開成、愛光、甲陽学院、桐光学園・2回目、西武学園文理
鷗友学園女子、横浜共立学園、明大中野、暁星、神奈川大附属、開智・先端A、専修大学松戸・1回目、滝
洗足学園・2回目
洗足学園・3回目、学習院中等科・1回目、開智未来、春日部共栄、京都女子
慶應普通部
学習院中等科・2回目
学習院女子
栄東・東大Ⅱ
桐朋、高輪
法政大学第二、滝川第二・1回目
専修大学松戸・2回目
桐光学園・1回目
昭和女子大昭和
神奈川学園・1回目
神奈川学園・2回目
大妻多摩
滝川第二・2回目
※さらに詳しい情報はコチラ
紹介作品からの出題(2023年度中学入試の国語出典・随時更新)